=
ハーブがお友達
ホーム
/
その他
/
ホースラディッシュさん
2021年5月7日金曜日
t
f
B!
P
L
野菜の直売所でホースラディッシュの根塊を買ったのが去年の11月。
水挿しして発根させ土に植えようとしてたら、すっかりホースラディッシュの存在そのものを忘れてて、今年の4月になってようやく思い出したのでした。
水気が全く無くとも約半年耐えてくれたのはさすがの生命力(笑)
一部の根塊は腐ってたけど、ほぼ元気でした。そしてようやく根っこを切って埋めてあげたのが4月中旬。
今はこんなに大きくなりました。
両隣にはドクダミやチョロギも生えてるよ!
このブログを検索
ブログ アーカイブ
6月 2023
(1)
5月 2023
(1)
4月 2023
(1)
2月 2023
(1)
1月 2023
(1)
12月 2022
(1)
11月 2022
(3)
10月 2022
(1)
9月 2022
(1)
8月 2022
(1)
7月 2022
(2)
6月 2022
(1)
5月 2022
(4)
4月 2022
(1)
2月 2022
(1)
7月 2021
(1)
6月 2021
(11)
5月 2021
(30)
4月 2021
(17)
3月 2021
(1)
ラベル
ケンタッキーカーネルミント
パイナップルミント
雑多作業メモ 2023年6月
ベルガモットさん酢水スプレー1日後
ベルガモットさん、酢水をかけて1日後。 なんとなく白い部分が減っだようにもみえる。 それと白カビ病はカビの癖に乾燥したところで多発するらしいから水やりをしてあげた。このベルガモットさんは特等席で育ててあげよう。
自己紹介
ハーブがお友達、ちゃんりょうです。 趣味でハーブを育てて十年以上になります。 ハーブと出会ったのは高校生の頃だったかなぁ、随分前のことで覚えてないです。出会うまではハーブについての知識はまったくで、「ミントとかラベンダーのヨーロッパの植物のことでしょ」ぐらいのものでした。 興味を...
自己紹介
茂兵衛
詳細プロフィールを表示
ハーブがお友達
0 件のコメント:
コメントを投稿